2015年3月31日

久しぶりの投稿です。
今回は家族ネタと健康をドッキングさせようと思いますが、
この経緯には私自身2人の子供(1歳8ヵ月男子と4歳女子)の
食事の仕方にあります。まだ、下の子は歯が生え揃ってないにも関わらず、
凄まじい勢いで食事をします。食べる量も4歳の姉とほぼ変わらないか、
時には多いこともあります。よく見ていると、
口の中に食べ物が入るだけ押し込んで行き、前歯を使わずに
飲み込んでいるような状態です。ここまでは家族のネタですが、
このことは現代日本で増えつつある子供の肥満と関係します。
子供の早食い、噛まずにどんどん押し込み、噛めないから
水で流しこんでしまう、そして最近では姿勢の悪い子供が増えていますが、
その姿勢不良では適切な咀嚼ができません。
噛めない原因に姿勢が関係することもあります。
お腹が空いて早く食べたい気持ちもわかりますが、
口の中に1度食べ物を入れたら30回を噛むことを癖づけましょう。
そして、楽しい食事をするようにしましょう。
田中